top of page

布忍ポスティングに参加しました。

執筆者の写真: ゴジラゴジラ

更新日:2018年11月5日

昨日はAさん主催の松原市の布忍駅周辺でのポスティングに参加しました。

ポスティングは実働約3時間で、その間に目撃したゾロ目ナンバー車は1台でした。

但しポスティングの方に意識が向いていて、車の方に余り意識は向いてなかったので、気付かなかったのもあるかもしれませんが。

それで、この前の『ゾロ目ナンバー車目撃の統計的バラツキ』より考えてみると、

布忍駅近くの府道12号堺大和高田線の交通量は、資料『大阪府都市整備部交通道路室 全国道路・街路交通情勢調査表(道路交通センサス)平成27年度』より、12時間で上下線合わせて5311台です。眺める事になった車の台数はポスティング活動が12号道路と脇道であり、脇道の交通量は資料になく、12号道路に比べて非常に少なかったので、12号道路の交通量のみで近似すると、大雑把に12号道路は3分の1位の時間だったとして

5311/12×3/3≒443(台)

近いのは『500台毎で集計』で、これより目撃台数1台の場合は普通に見かける台数なので、車での集団ストーキングはなかったようだ。


今回は車での集団ストーキングより、布忍駅近くの飲食店に入って飲食したときに、店で出されたコップの水に変な味があり、何らかの物質が盛られていたようだった。参加者の中で自分とAさんがこの異変に気付いたが、他の参加者は何も言ってなかった。自分とAさんだけが狙われたのかもしれない。この事の方が印象に残っている。

次回以降は異変のある飲食物を持ち帰って検査できるように、小さい密閉容器とスポイト、綿棒などを準備した方が良いかもしれない。検査して何らかの物質が特定できれば、組織犯罪の証拠になる気がする。


閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

電磁波犯罪によるカード類情報抜取を防ぐ

電磁波犯罪によるクレジットカード、キャッシュカード、運転免許証などのICカードなどの情報抜取、SDカードなどの記録メディアの情報抜取・改竄を防ぐには金属などで覆ってシールドすると良いと思います。 自分のウェブサイトの『実験・考察など』に3年前公開の『電磁波犯罪と電磁波シール...

2021年1月3日なんば高島屋前街宣・新年会参加

先月は約1ヶ月程組織犯罪の被害が酷い状態が続いてました。そして久し振りに1月3日(日)なんば高島屋前北東角での街宣に参加しました。大阪府から府民に対して外出を控えるような話がありましたが、街宣場所までの交通機関、街宣場所に人が多く、ビックリしました。自分は13時丁度位に街宣...

2020年12月20日関西ふらっとポスティング報告

最近、組織犯罪の被害が酷い状態が続いていて、当日はポスティングに参加できませんでした。しかし『関西ふらっとポスティング』では、当日参加の被害者達が上下関係なく同列でポスティングを行っています。なので当日の参加者達からポスティングの状況を聞いたので、簡単に報告します。...

Comentários


bottom of page