top of page

2020年9月27日なんば高島屋前街宣・懇親会に参加

執筆者の写真: ゴジラゴジラ

9月27日(日)の天気は曇りで風が強かったです。なんば高島屋前でKさん主催の街宣が行われました。多くの被害者が集まりました。初めて見る参加者が4人程いました。


街宣でのスピーチはKさん、Honyaさん、どんちゃんさん、ブルーさんの4人でした。

街宣中には邪魔が入り、演説者の傍に来て喚き散らす某宗教団体の信者(?)がおりました。警察に通報すると、その信者は退散して行きました。


自分はサポートとして参加しました。自作A0サイズチラシ2種(みんとさんチラシ拡大、ドリさんチラシ拡大)を電話ボックスに設置し、残りの1種(無字右衛門さんチラシ拡大)と自作三脚のセットを設置しました。そして周辺で通行人にチラシを配布してました。


自作三脚に関して、前回までは収納・設置をし易くするために、3本の脚を紐で連結し、重りを掛けて三脚を固定してました。それを改良して、設置の仕方は少し手間になりますが、3本の脚を棒で連結し、重りを各々の脚に分散して固定しました。その改良した三脚に自作A0サイズチラシをセットしました。しかし今回は今までで一番風が強く、風向きも悪く、チラシの真正面から風が来るので、風力を受け流す事ができず、脚が変形し曲がって倒れてしまいました。三脚材料の強度が足りませんでした。改良するには丈夫な材料を探し、そして作り直さなけければなりません。そのまま使う場合は、風が強く向きが悪いときは、設置を見送る必要がありそうです。




気象データより、街宣中の平均気温、最大瞬間風速平均、平均気圧は


平均気温 24.61℃

最大瞬間風速平均 8.315m/s

平均気圧 1002hPa

だったので、このデータからA0サイズチラシに垂直に風が当たって、当たった風の風速が元の5割位になるとすれば、A0サイズチラシ全体に加わる力の大きさは 4.305 Kgf になります。



街宣後は懇親会に参加しました。懇親会には、懇親会から参加の久し振りの被害者さんが来ました。



閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

電磁波犯罪によるカード類情報抜取を防ぐ

電磁波犯罪によるクレジットカード、キャッシュカード、運転免許証などのICカードなどの情報抜取、SDカードなどの記録メディアの情報抜取・改竄を防ぐには金属などで覆ってシールドすると良いと思います。 自分のウェブサイトの『実験・考察など』に3年前公開の『電磁波犯罪と電磁波シール...

2021年1月3日なんば高島屋前街宣・新年会参加

先月は約1ヶ月程組織犯罪の被害が酷い状態が続いてました。そして久し振りに1月3日(日)なんば高島屋前北東角での街宣に参加しました。大阪府から府民に対して外出を控えるような話がありましたが、街宣場所までの交通機関、街宣場所に人が多く、ビックリしました。自分は13時丁度位に街宣...

2020年12月20日関西ふらっとポスティング報告

最近、組織犯罪の被害が酷い状態が続いていて、当日はポスティングに参加できませんでした。しかし『関西ふらっとポスティング』では、当日参加の被害者達が上下関係なく同列でポスティングを行っています。なので当日の参加者達からポスティングの状況を聞いたので、簡単に報告します。...

コメント


bottom of page