7月19日(日)の天気は晴れで、先月街宣に続き、今回も風が強かったです。東京都知事選挙での組織犯罪撲滅周知後の大阪なんば高島屋前北東角で街宣が行われました。選挙でのリラックス(押越清悦)さんの周知効果後で被害者が多く集まりました。人数が多くて正確には把握できてませんが。
街宣でのスピーチはリラックスさん、どんちゃんさん、Kさん、Honyaさん、大ちゃんさん、飛び入りの被害者1人の6人でした。
自分はサポートとして参加しました。先月の自作三脚と自作A0サイズチラシに改良を少し加えて見ました。先月はA0サイズチラシ下部を三脚の脚に固定していたので、チラシが受けた風の力がそのまま三脚に伝わっていました。なので、チラシ下部を三脚に固定せず、チラシへの風の力を受け流すようにし、そして三脚に掛ける重りを増やしました。
これで試して見ると、チラシは風に煽られヒラヒラして風の力を受け流しています。この段階では上手く行っていました。しかし風が弱くなりチラシが戻ったとき、時々チラシの分割部分の連結の隙間に、三脚の脚が挟まり、その後に風が強くなると、脚とチラシが引っ掛かり、風の力の受け流しが上手くできなくなり、三脚が倒れてしまいました。更に改良が必要です。
その後は街宣場所にある電話ボックスにA0サイズチラシ2種(無字右衛門さんチラシ拡大、ドリさんチラシ拡大)を貼り付けました。みんとさんチラシ拡大はリラックスさんが持参してました。
気象データより、街宣中の平均気温、最大瞬間風速平均、平均気圧は
平均気温 31.592 ℃
最大瞬間風速平均 6.915 m/s
平均気圧 1000.946 hPa
だったので、このデータからA0サイズチラシに垂直に風が当たって、当たった風の風速が元の5割位になるとすれば、A0サイズチラシ全体に加わる力の大きさは 2.906 Kgf になります。
街宣後は懇親会がありましたが、都合で参加できずに、その後の相談会に参加しました。
初参加の被害者が4人、久し振りに会う被害者が1人、また被害者以外の一般の参加者も1人いました。話で8/14の東京のデモで、関西から行ける人は集まって行こうと言う事になりました。それをまとめているのは星子さんとKさんなので、行ける人はお二方に連絡下さい。
Comments