6月7日(日)の天気は晴れで風が強かったです。新型コロナ感染防止外出自粛解除後、初のヨドバシカメラ前南東角で街宣が行われました。自分はサポートとして参加しました。今回は自作三脚(伸縮時約90cm、伸長時約150cm)3台と自作A0サイズチラシ3種類(みんとさんチラシ拡大、無字右衛門さんチラシ拡大、ドリさんチラシ拡大)を持参し、これらのA0サイズチラシを全部立てるつもりでいました。しかし風が強いので三脚とみんとさんA0サイズチラシのセットを一つだけ使用を試して見ました。最初考えていた重りでは強い風で倒れてしまうので、重りを増やして試すも倒れてしまいました。強風対策には改良が必要です。今日はうっかり三脚の底面積を広げて試すのを忘れました。取り敢えず、三脚を閉まって、歩道脇に植木があったので、植木にみんとさんと無字右衛門さんのA0サイズチラシを掛けて街宣のサポートを行いました。
今日の参加被害者は十数人で、初参加の被害者も数人いました。
人の通行量は、やはり以前よりは少なかったです。
街宣後は懇親会に途中まで参加しました。
6/8 以下に昨日の気象庁風速データ抽出値などを追記しました。
気象データより、街宣中の平均気温、最大瞬間風速平均、平均気圧は
平均気温 29.377 ℃
最大瞬間風速平均 8.131 m/s
平均気圧 1000.169 hPa
だったので、このデータからA0サイズチラシに垂直に風が当たって、当たった風が止まるとして、大雑把に簡単にA0サイズチラシ全体に掛かる力の大きさを求めると、8.089 Kgf になります。この値は最大値であるので、実際にはチラシに当たった風が止まる事はないので、この値より小さくなります。それで当たった風の風速が元の5割位になるとすれば、力の大きさは 4.045 Kgf になります。
Comments